回送とは?


回送とは?



立山黒部アルペンルートは、扇沢駅(長野県)と立山駅(富山県)の間、自家用車での通行ができません。

お客様がアルペンルートの観光・通り抜けをしていただくあいだに、扇沢駅⇔立山駅(扇沢駅⇔宇奈月駅)を専属ドライバーが、大切なお車を一般道路(約 200km)を迂回し安全・確実にお運びいたします。

回送所要時間(通常5時間)以降であれば、目的地でお車をいつでもお受け取り頂けます。万が一の時の回送保険料は当社が負担いたします。

※登山等で回送サービスをご希望の方は直接お問合せください。
※自走にてお客様のお車をお運び致しますので、回送にかかる燃料費っはお客様のご負担となります。
※ご予約はご利用日の前日17時までにお願い致します。  

アンカー


当社回送のメリット


 
扇沢と立山の両駅ともに徒歩1分圏内に事務所あり。
専用駐車場もあって便利!

扇沢駅側の事務所
扇沢駅から徒歩1分の扇沢総合案内センター内に事務所と専用駐車場があります。また、交通規制時(臨時駐車場&シャトルバス運行の場合)には現地誘導員に回送書類を提示していただき、扇沢駅前の当社受付所(扇沢総合案内センター)まで、そのままお車でお越しください。

立山駅側の事務所
立山駅から徒歩0分の立山総合案内センター内に事務所。駅前ロータリーに事務所があり、建物横にはお客様専用駐車場があります。係員が常駐しており、お客様の到着時間が前後されても安心です。

PAGE TOP